足立区をもっと知ろう!と思い出の場所に集結と

こんばんは、外山です。
最近、もっと足立区の街を知ろうと思い立ちまして、
色々なところに出かけるのがマイブームです。
西新井小学校前の西新井食堂。
ランチは2時までですがボリューム満点の定食に大満足です。
関町商店街にある鹿島寿司。
コの字型のカウンターに数名程しか座れない小さなお店ですが、
比較的安価でお腹いっぱい食べる事が出来ました。
トロタク美味しかったです。
西新井駅至近の居酒屋ゆきひろ。
ちょっと怪しい路地を入ったところで店に入るのにちょっと勇気がいりますが、
店主一人で切り盛りするそのお店は夜遅くても沢山のお客が入っております。
名物はタンシチュー。
ビーフシチューって注文すると怒られます(笑)
お肉がトロットロでほっぺたが落ちます。
と、最近はこんな感じです。
もっともっと足立区の事を知りたいので、
何か情報がございましたら是非教えて下さい!!
さて話は変わって。
私の前赴任先であるレックテニススクール春日部がこの2月で閉校となります。
スクールの場所が西武春日部店の屋上で、その西武さんの閉店に伴っての事です。
仕方が無い事ではございますが、本当に残念でなりません。
身近で通い安いテニススクールが無くなる事、スクール生の皆様には大変申し訳無く思います。
スクールが無くなってもぜひどこかでテニスは続けて欲しいと切に願っております・・・。
先日の日曜の夜。
レックテニススクール春日部スタッフOB.OG会が開催されたので、私も顔を出してきました。
30年の歴史がありますので、集まった元スタッフは総勢60名ほど。
まずはコートで若手チームと年寄り??チームに分かれて団体戦。
思い出のあるコートでの最後のプレーを楽しみました。
その後は居酒屋に場所を移して飲み会。
私、全員の事を知っているので、それぞれのテーブルを一通り回ったのですが、
話をしていると、その当時に戻ったように感じ色々思い出して楽しかったです。
それぞれの青春時代をここで過ごし。
そして今は立派な社会人になっておりました。
OB.OG会が発足いたしましたので、この仲間たちとはこの後もまだ逢う機会がありそうです。
みんなまた逢う日まで元気で頑張ろう!!